Career Path M.T.さんのキャリアパス
これまで

私が新卒で当社に入社したのは2011年。誕生日に採用通知を受け取り、運命的な縁を感じて入社を決めたことを今でも鮮明に覚えています。
入社当初はフエルトについての知識が全くなく、まさにゼロからのスタートでした。最初は大阪本社の産業資材事業部に所属し、工業用フエルト材料を中心に既存顧客へのルート営業を担当。お客様のニーズに応えることに注力しながら、先輩や上司のアドバイスを受け、営業スキルを磨いていきました。
入社4年目には、当社が代理店を務めるドイツの老舗フエルトメーカー・BWF社での海外研修に参加する機会をいただき、約2ヶ月半にわたる研修で、フエルトに対する知識だけでなく、製造者のモノづくりに対する情熱、フエルトへの愛情をより深く知ることができました。製造ラインでの工程研修や、製品ごとの特長、毎日が新しい情報ばかりで疑問の連続でしたが、日々生まれる疑問に向き合い、答えを見つけるためには「自分から発信しなければ、何も始まらない」と痛感したことが自分の殻を破るきっかけとなり、非常に貴重な経験を積むことができたと感じています。
いま

当社は40年以上にわたり、東南アジアや中国を中心に多くの国で事業を展開していますが、現在、私は当社のタイ拠点に駐在し、2021年末より現地のお客様に向けた営業活動を行っています。
海外拠点での仕事は、日本の商社的な営業スタイルとは異なり製造から販売までを一貫して担う「製販一体」のビジネスモデルが求められます。当社でも、内製化に特化したサービスを提供しており、現地スタッフと協力し、信頼関係の構築に努めることで、全員が一体となって成果を出せるよう、日々の業務に取り組んでいます。
これから

私たちの仕事は一人で完結するものではありません。製造、購買、品質、営業など、さまざまな部門と連携し、チームとして同じ目標に向かって前進することが不可欠です。異文化の中での業務には難しさもありますが、これまでの経験を活かし、失敗を恐れず挑戦を続けることで、確かな成長と信頼を築けていると信じています。
今後も、タイ拠点のさらなる成長に貢献できるよう努めるとともに、人としてもより魅力的な存在になれるよう努力を続けていきたいと考えています。